|
院長 杉野 宏子 |
医学博士
日本形成外科学会認定医
順天堂大学形成外科非常勤講師
サーマクール専門医
昭和56年 順天堂大学医学部卒業
昭和56年 順天堂大学医学部形成外科入局
昭和63年 順天堂大学大学院医学研究科卒業
平成 1年 順天堂大学医学部形成外科講師就任
平成 2年 獨協大学第一外科非常勤講師(併任)就任
平成 7年 順天堂大学医学部形成外科非常勤講師就任
平成15年 医療法人青真会青山エルクリニック 院長就任
平成16年 日本美容外科学会論文「特殊埋没糸(APTOS(R)糸)による顔面しわ・たるみ治療」発表
院長:杉野先生が美容外科名医101人に選ばれました |
|
|
青山エルクリニック 美容外科・形成外科・皮膚科 |
Message
|
ご挨拶 |
|
女性であればだれしもが美しく若くありたいと願うものです。
肌が若々しい、目がぱっちりと大きい、鼻がすっと高いなど外面的 なバランスの美はもちろんのこと、内面からの充実した自信もはずすことはできません。青山エルクリニックがお手伝いできることにはその一部分にすぎませんが、 女性は表面的なケアがおろそかになると、その内面にもマイナスの支障をきたしてきます。
当院の治療方針は全ての患者様に対して、「適宜な時期に安全で効果的な治療をわかりやすくご説明し、医療サービスを提供する」というものです。
シンプルですが、そのことに懸命になろうと思います。外面をケアさせていただくことで心理的な余裕が生まれ、皆様のLIFE FULFILMENTー〔質の高い充実した人生〕が満たされてゆくと考えます。
継続的な治療は良好な結果をもたらします。大きな変化を求める場合は当然リスクも高くなります。 少しずつ信頼関係を築きながら患者様の美しさのお手伝いをさせていただきたく日々診療にあたっております。
当院はまた常に先端の医療施術を皆様にご提供できるようご用意しています。(サーマクール・タイタン・フォトフェイシャル・I2PL・ボトックス・ヒアルロン酸・リフト治療全般・等等)段階をふみながら、長年おつきあいいただいている患者様に逆にサポートをうけながら継続しているクリニックなのです。
皆様と御会いできる日を楽しみに医師、スタッフ一同お待ちしております。
|
|
|
|
アクセス
|
住所 |
|
107−0062
東京都港区南青山5−10−6
テラアシオス表参道ビル5階 |
|
|
|
交通手段 |
|
東京メトロ 半蔵門線・千代田線・銀座線
表参道駅 B1出口3分 |
|
|
|
お問合せ |
|
03−5766−1213 |
|
|
|
診療時間 |
|
月曜〜土曜 午後1時から診療開始
(木曜のみ11時診療開始)
日曜は月2回診療 ※お問い合わせください |
|
|
|
公式サイト |
|
http://www.aoyama-eluclinic.com
info@aoyama-eluclinic.com |
|
|
|
|
AccessMap |
|
|
診療内容紹介
|
●顔のメソセラピー
(サージダーム)
しわや老化しは皮膚に効果的なのが、ヒアルロン酸をメソガンでまんべんなく均一に注射するメソセラピー。驚くほどリフトし、皮膚の透明感・美白効果も現れます。フランス式のメソセラピーを導入し、40代以降のアンチエイジングの施術の一環として取り入れています。
|
術前
|
|
術後
|
|
|
|
●メソセラピー施術前
眼の周囲、頬、下顎周辺部のたるみ、皮膚の質感の低下が悩みでした。 |
|
●メソセラピー施術後・2回終了後
首周囲から下あごのフェイスラインはみごとにひきあがっています。この方は1回でこれだけの効果がでました。あご周辺のフェイスラインが引き上がり、皮膚も艶やかに。 |
|
|
|
●サーマクール
(切らないたるみ治療)
従来の3倍の(3.0平方センチ)がある3.0チップが導入されています。 安定したカバー力でリフティング、切らないでたるみ治療をされたい方にはお勧めをいています。痛みのケアにもオリジナル麻酔クリームを塗布し、総エネルギー量が多いのに痛みは低くできるなどメリットが多いのが特徴です。 |
術前
|
|
術後
|
|
|
|
サーマクール術前
部分的にたるみが始まりかけている状態 |
|
サーマクール術後
口周りなどご本人が気になっていた症状もかなり改善されています |
|
|
|
|
back |